ヨガのポ-ズ~ワニのポ-ズ★★☆~

腰痛の緩和や、便秘改善を考えている方におすすめなのが【ワニのポ-ズ】です。

私は小さいころから腰痛持ちで、特に社会人になってからはコルセットが手放せない生活でした。特に座って作業をしていると長い時間座っていることが苦痛で、仕事を断って行うことも・・・そのせいで周りからは落ち着きがないように見られることもありました・・・ただ座りたくないだけなのに・・・

また、巻き肩だったのでなんとなく印象も悪く、大きな悩みでした。

ヨガを始めて、ワニのポ-ズを練る前になんとなくゴロゴロと行っていると、コルセットを付ける回数が徐々に減っていき、今ではずいぶんと改善されました。

腰痛持ちの方には是非試してもらいたいポ-ズになります!

ワニのポ-ズの効果はこちら!

  • 腰痛の緩和
  • 便秘の改善
  • リラックス
  • 不眠の改善

ワニのポ-ズの取り組み方

1、仰向けの山のポ-ズから、両手を真横にしっかりと広げます。

2、両膝を90度に曲げてから、脛が由佳と平行になるようにしましょう。つま先は天井に向けます。

3、両膝を合わせたままの状態で右、左に3呼吸程度ずつ倒していきます。その際に目線は天井をキ-プしましょう。

この時しっかりとお腹に力を入れて、左右の骨盤の位置がずれないように注意しましょう!

関連記事

  1. ヨガポ-ズ~ウサギのポーズ★☆☆~

  2. ヨガポ-ズ~チャイルドポ-ズ ★☆☆~

  3. 肩こりに効果的なポーズ①

  4. ヨガのポ-ズ~安楽座★☆☆~

  5. ヨガのポ-ズ~木のポ-ズ★☆☆~

  6. リラックスにいいヨガポーズ

  1. ご登録インストラクター紹介~RIKA~

    2021.06.08

  2. ご登録インストラクター紹介~ken~

    2021.06.06

  3. ご登録インストラクター紹介~Kumie~

    2021.06.04

募集