ヨガのポ-ズ~杖のポ-ズ(長座)★☆☆~

私が苦手なポ-ズの一つ【杖のポ-ズ】です。いわゆる長座なのですが、体が硬いせいか、うまくできません。足を延ばした状態がきつくて、なかなかきれいにできないんです。

ただ奥が深いのがこの杖のポ-ズ。様々なヨガポ-ズの基本となっており、しっかりと意識してやると結構難しかったりします。正座と一緒ですね。

ぜひしっかりとした長座を身に付けて、身体を美しく保ちましょう!

杖のポ-ズの効果はこちら!

  • 美姿勢
  • ウエストのシェイプアップ
  • リラックス

杖のポーズの取り組み方!

1、両足を前に伸ばして座り、座骨をしっかりと床に付けます。この時に両足とも内側に足を回すと座骨が付きやすくなります。

2、肩の下に手が来るように床に手をついて背筋を伸ばします。

このポ-ズで大事なのは、かかとをしっかりとたてる事、左右の座骨を床にしっかりとつける事です。骨盤がまっすぐ立つように気を付けましょう!

関連記事

  1. ヨガの効果 ~肩こり編~

  2. ヨガの効果 ~ダイエット編~

  3. ヨガのポ-ズ~おやすみのポ-ズ(シャバ-サナ)★☆☆~

  4. ヨガの効果 ~腰痛編~

  5. ヨガの効果 ~冷え性編~

  6. ヨガポ-ズ~正座★☆☆~

  1. ご登録インストラクター紹介~RIKA~

    2021.06.08

  2. ご登録インストラクター紹介~ken~

    2021.06.06

  3. ご登録インストラクター紹介~Kumie~

    2021.06.04

募集