ヨガの効果 ~こころの安らぎ・呼吸編~
ヨガでは呼吸に重きを置きます。それにより心の安らぎと落ち着きを得ることが出来ます。
それにより心の安らぎと落ち着きを得ることが出来ます。
日頃ほとんど注意を払わない呼吸ですが、実は体の好調・不調に大きく影響を与えています。
病は気からと言いますが、逆もまた真なりです。

肩こり、腰痛、不眠を抱えていてはなかなか心も元気になれません。
緊張したりストレスを感じたりしていると呼吸は早く浅く・・
そうなる前に、自身の呼吸に意識を向けることで緊張状態を解放し、ストレス解消となります

ヨガを行う際にも、呼吸を止めてポーズだけ真似ても逆効果な場合があります。
呼吸とポーズには相互関係があるためです。
呼吸によって酸素を効率的に運ぶことが重要で、そこを怠たらないようにしていきましょう。
そしてヨガの効果も同様です。 体のストレス解消はそのまま心のストレス解消でもあります。
ヨガは呼吸で体を整え、そして心を整える効果があるのです。
くまもっとヨガの公式LINEが出来ました♪熊本県内の最新ヨガ情報等を配信予定!