リラックスにいいヨガポーズ

私がヨガを始めて、かなりの時間が経ちましたが、2つの変化が私にはありました。

まず1つ目は体力がつき、体が引き締まったこと。そして2つ目が少しだけ人に優しくなれたことです。

元々私は、イライラしがちな性格で、よく人に当たっていることが多く、会社でもどなり散らしていました。今考えると完全にストレスが自分の許容範囲を超えていたように感じます。

自分ではあまり気が付きませんでしたが、ヨガを始めて半年くらいたったころから、会社で上司から『最近物腰が柔らかくなって、取引先の○○さんが褒めてたよ』と言われたり、同僚からは『最近何かいいことでもあったの?』、そして子供からは『ママ最近赤鬼さんじゃないみたい』等、様々な反響をもらうようになりました。

ヨガを始めて一番うれしかったのは、体の変化ではなく、心の変化だったかもしれません。

是非、皆さんもヨガをとおして心と体の変化を感じてみてください。

★リラックスにオススメのヨガポーズ★

1、木のポーズ

いろんな効果がある『木のポーズ』。気持ちを落ち着けたり、集中力を高める効果が期待できます。

2、おやすみのポーズ(シャバーサナ)

クラスの最後に行うことが多いシャバーサナ。最近ではこのポーズのみを行うヨガスタジオもあったりします。全身をしっかりと休めることができるクラスになるのでオススメです!

3、ワニのポーズ

身体全体を使ってねじりも入れていくポーズです。私は、学生時代のストレッチでよくやっていた気がします。腰痛の緩和や便秘の解消にも効果的なので、女性にはとても人気のあるポーズです!

4、安楽座

最後にオススメするのは安楽座です。私はヨガ以外に禅寺に座禅に行くのですが、一番心が落ち着く時間はこの安楽座を行っている時かもしれません。何も考えず、自分一人の空間を持つことの大切さをぜひ感じてください。

関連記事

  1. ヨガのポ-ズ~安楽座★☆☆~

  2. ヨガのポ-ズ~おやすみのポ-ズ(シャバ-サナ)★☆☆~

  3. ヨガのポ-ズ~仰向けの山のポ-ズ★☆☆~

  4. ヨガポ-ズ~鷲のポーズ ~★★☆

  5. ヨガポ-ズ~戦士のポ-ズ★★☆ ~

  6. ヨガの効果 ~こころの安らぎ・呼吸編~

  1. ご登録インストラクター紹介~RIKA~

    2021.06.08

  2. ご登録インストラクター紹介~ken~

    2021.06.06

  3. ご登録インストラクター紹介~Kumie~

    2021.06.04

募集